【しりとりで育つ木】
花満開
─ 楽木 ─

[S:41/V:494/職:1日]
木の情報
8.下 3.地図 0.TOP
[491] 2017/10/06 07:59:58
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[490] 2017/10/06 07:57:11
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[489] 2017/10/06 07:50:04
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[488] 2017/10/06 07:45:41
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[487] 2017/10/05 08:13:46
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[486] 2017/10/05 08:08:27
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[485] 2017/10/05 08:01:39
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[484] 2017/10/05 07:59:12
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[483] 2017/10/05 07:50:07
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[482] 2017/10/05 07:47:06
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[481] 2017/10/04 08:22:06
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[480] 2017/10/04 08:21:37
name : kny◆iWLjBz975k

水やり
[479] 2013/02/05 03:49:14
name : [名無し]

すでに
いろいろ嫌がらせを
受けられたかもしれませんが
ストレスの発散先を
新しいわかい人に向けることで
満足を得て
アイデンティティーを見いだす

いろんな人が
世の中には
いますし

放っておくのもいいけど
同じ土俵にいるのが
ヤダて
さっていくひとも
いたわけで
たぶん
そんなこと
気にしてはいない

気にしてたら
はやく
やめていてくれていた
でしょうね

自分のしていることが
いつも正義だと
声高に主張してみたり
それは他人を卑下したり 自分の思うように動ない人の
悪口を云ってみたり

いやがらせを受けたひとは覚えているけれど
したほうは
忘れている
どころか
ときに正当化して

長くのさばって
いらっしゃる

田舎の 例えば
盆地の
集落にある
コミュニティと
似てるのか

その方に対しての
荒らし

掲示板などで
書き込みなのでは
ないですかね


[478] 2012/09/24 03:18:01
name : らら

ネットで人間関係?って謎で書き込みをしないままだったけど、この世界にはわたしがこなかった間に色々あったんですね

わたしは数個前に書き込みをした【ここ】ですが、同じ名前の方がいらっしゃったのでららに名前を変えました
よろしくお願いします


の「す」
[477] 【削除】
name : 【削除】

【削除】
[476] 2012/06/16 16:04:41
name : [名無し]

中には 人間関係がいやで辞めてしまったひともいるでしょうね





[475] 2012/05/21 15:43:59
name : ここ

最初にこのサイトを知ったのはもう何年前になるだろう…
コロプラみたいに位置ゲーとして楽しんでました
コロプラもしばらくブランクはあるけどまたログインするようになったから、みんなの木にも遊びに来たいな
賑わってた時にお世話になったあの人やあの人はいまどのサイトで遊んでるのかな

の「な」
[474] 2012/04/28 18:41:21【旅人】
name : さる∵

いつだって
人間は
孤独なのさ

の さ
[473] 2012/04/09 14:18:39
name : ここ

なんにちかぶりに来たけど、最後の書き込みもわたしでした
寂しい

の「い」
[472] 2012/03/15 15:08:33
name : ここ

ねっとはしてるのにここにはずっと来てなかった
最終書き込みが数ヶ月前なんて寂しくなりましたね
いろんな種類の種がどんどん出ていた頃が懐かしいな

の「な」
[471] 2012/01/30 18:20:13
name : さる∵

いいかげん 長い長いコピペ うんざりですね
携帯のボタン壊れるね




[470] 2011/11/30 00:39:34
name : 谷野サルティンバンコ

水巻です!
いつも節電ご苦労様です
ようやく残暑が終わりましたがそうですあの猛暑の記憶
打ち水すると気化熱を奪って多少は涼しくなります
屋根に掛けるのも、除せんにもなりよかったようです
工夫に工夫を重ねて冬ものりきりましょう
[469] 2011/11/13 01:20:21
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
11月1日は何の日〜?♪

計量記念日

万聖節(総聖人の日)

灯台記念日

自衛隊記念日
1954年(昭和29年)7月1日に自衛隊法が施行されたことを記念して制定。7月は災害出動が予想されるため、防衛庁が11月にずらした。

炉開き
冬になって炉や炬燵など暖房器具を使い始めること(「炬燵開き」とも言う)。茶家では、旧暦10月の朔日または一の亥の日、中の亥の日に、風炉ふろを閉じて地炉じろを開くこと。現在は新暦11月朔日に行うことが多い。

犬の日
ペットフード工業会などが1987年(昭和62年)に制定。「ワン・ワン・ワン」の犬の鳴き声から11月1日に。

紅茶の日
1791年のこの日、大黒屋光太夫がロシアのエカテリーナ2世から紅茶を贈られたという。この史実をもとに1983年(昭和58年)に日本紅茶協会が制定した。

全国すしの日
1961年(昭和36年)に全国すし商環境衛生同業組合連合会が制定した日。新米が出回り、海の幸、山の幸もおいしくなる時期に選定。

本格焼酎の日

生命保険の日

点字記念日
1890(明治23)年、日本語用の点字が決められた。それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていたが、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から提出された三つの案を検討し、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用したことを記念する。

玄米茶の日

川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。 「111」が「川」の字に似ていることから。 川に感謝し、川の環境と自然を考える日。

泡盛の日
沖縄県酒造組合連合会が1989(平成元)年に制定。 11月から泡盛製造の最盛期に入り、泡盛の美味しい季節となることから。

あ、そうイマドキの話題はウィルコム年末〜春にかけて女性向け等10機種程度(
andoroidh含む)を投入
でしょう!?

ほんとかなあ…でも出ると楽しいですねえ(´∇`)

さて
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[468] 2011/10/31 00:27:04
name : 谷野さん

水巻です!
いつも節電ご苦労様です
ようやく残暑が終わりそうですあの猛暑の記憶
打ち水すると気化熱を奪って多少は涼しくなります
屋根に掛けるのもよかったようです
工夫に工夫を重ねて冬ものりきりましょう
[467] 2011/10/16 22:21:18【旅人】
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」

以下引用

当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない。なぜなら、中世期の主従関係は主君と郎党間の契約関係であり、「奉公とは「御恩」の対価である」とする観念があったためである。この意識は少なくとも室町末期ごろまで続き、後世に言われるような「裏切りは卑怯」「主君と生死を共にするのが武士」といった考え方は当時は主流ではなかった。体系付けられたいわゆる武士道とは言えず、未熟である。なお、武士道を語るとき「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」といった言葉がしばしば言われるが、これは江戸時代の武士道成熟期には見られなかった考え方である。明治時代、事実上武士が滅び、その思想のみがいたずらに活用されだした武士道爛熟期にあって、元武士階層出身者が中心となって臣民教育政策が施されたが、これはそこで歴史観が改められるのと同時に造られた標語である。
江戸時代の元和年間以降になると、儒教の朱子学の道徳でこの価値観を説明しようとする山鹿素行らによって、新たに士道の概念が確立された。これによって初めて、儒教的な倫理(「仁義」「忠孝」など)が、武士に要求される規範とされるようになった[要出典]。山鹿素行が提唱した士道論は、この後多くの武士道思想家に影響を与えることになる。
享保元年頃、「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」の一節で有名な『葉隠』が佐賀藩の山本常朝によって著される。これには「無二無三」に主人に奉公す、といい観念的なものに留まる「忠」「義」を批判するくだりや、普段から「常住死身に成る」「死習う」といったことが説かれていたが、藩政批判などもあったせいか禁書に付され広く読まれることは無かった。
幕末の万延元年、山岡鉄舟が『武士道』を著した。山岡鉄舟の認識では、中世より存在したが、自分が名付けるまでは「武士道」とは呼ばれていなかったとしている。

以上引用終わり

震災の復興未だ先が見えず…
軟銀行ようやく緊急地震速報の入るスマートフォン発売…
遅まきながら自然エネルギー事業の開始
googleは既にやっていますか
自給自足の合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。
[466] 2011/10/02 00:06:03【PC】
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
9月15日は何の日〜?♪

老人の日
1964(昭和39)年から1965(昭和40)年までの名称。1966(昭和41)年からは国民の祝日「敬老の日」となった(2003から、国民の祝日としての敬老の日は9月第3月曜日となった)。

マージャンの日
(毎月第3木曜)

スカウトの日
1974(昭和49)年に5月5日を含む日を「スカウト週間」として制定。1990(平成2)年に「スカウト奉仕の日」に改称して9月15日に変更し、翌1991年に「スカウトの日」に再度改称した。ボーイスカウトではこの日から新しい年度。

シャウプ勧告の日
1949(昭和24)年、アメリカ・コロンビア大学のカール・シャウプ博士を団長とする税制調査団による税制改革案、「シャウプ勧告」が公表された。この勧告が戦後の税制の基礎となった。

ヒジキの日
栄養豊富なヒジキをもっと食べて健康長寿につなげてもらおうと三重県ヒジキ協同組合が制定した日。

世界スカウト平和の日
(9月第3木曜日)



あ、そうイマドキの話題はウィルコム年末〜春にかけて女性向け等10機種程度を投入
でしょう!?

ほんとかなあなあ…andoroidも出ると楽しいですねえ(´∇`)

さて
四の五の言わずに
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[465] 2011/09/16 02:02:47【旅人】
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」

以下引用

当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない。なぜなら、中世期の主従関係は主君と郎党間の契約関係であり、「奉公とは「御恩」の対価である」とする観念があったためである。この意識は少なくとも室町末期ごろまで続き、後世に言われるような「裏切りは卑怯」「主君と生死を共にするのが武士」といった考え方は当時は主流ではなかった。体系付けられたいわゆる武士道とは言えず、未熟である。なお、武士道を語るとき「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」といった言葉がしばしば言われるが、これは江戸時代の武士道成熟期には見られなかった考え方である。明治時代、事実上武士が滅び、その思想のみがいたずらに活用されだした武士道爛熟期にあって、元武士階層出身者が中心となって臣民教育政策が施されたが、これはそこで歴史観が改められるのと同時に造られた標語である。
江戸時代の元和年間以降になると、儒教の朱子学の道徳でこの価値観を説明しようとする山鹿素行らによって、新たに士道の概念が確立された。これによって初めて、儒教的な倫理(「仁義」「忠孝」など)が、武士に要求される規範とされるようになった[要出典]。山鹿素行が提唱した士道論は、この後多くの武士道思想家に影響を与えることになる。
享保元年頃、「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」の一節で有名な『葉隠』が佐賀藩の山本常朝によって著される。これには「無二無三」に主人に奉公す、といい観念的なものに留まる「忠」「義」を批判するくだりや、普段から「常住死身に成る」「死習う」といったことが説かれていたが、藩政批判などもあったせいか禁書に付され広く読まれることは無かった。
幕末の万延元年、山岡鉄舟が『武士道』を著した。山岡鉄舟の認識では、中世より存在したが、自分が名付けるまでは「武士道」とは呼ばれていなかったとしている。

以上引用終わり

震災の復興未だ先が見えず…
軟銀行ようやく緊急地震速報の入るスマートフォン発売…
遅まきながら自然エネルギー事業の開始
googleは既にやっていますか
自給自足の合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。
[464] 2011/09/02 10:23:12
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
8月8日は何の日〜?♪

そろばんの日
全国珠算教育連盟が、そろばんの普及とその優れた機能をアピールするために1968年(昭和43年)に制定。そろばんをはじくとき、「パチパチ」と音をたてるところから8月8日としたもの。

プチプチの日
クッション材の気泡シート(通称「プチプチ」)の専門メーカー・川上産業が制定。 気泡シートをつぶした時の音の語感から。また、「8」が気泡シートの気泡が並んだ姿を連想させるからとも言われる。

パパイヤの日
アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978年(昭和53年)にパパイヤの販路拡充のために制定。

パチンコ供養の日
パチンコ台メーカーの平和が1994(平成6)年に制定。 同社が株式公開した日であり、また、玉を弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せと、八が末広がりであることから。 パチンコ台に感謝する供養祭が行われる。

ヒゲの日
ヒゲの八の字はパパにも通じることから、ヒゲ剃り用品メーカーの日本ワーナーランバート社が1978年(昭和53年)に制定。

笑いの日
1966年(昭和41年)に制定された「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が1994年(平成6年)に「笑いの日を作る会」を発足させ、この日を笑いの日に制定。「8」「8」と「ハッ」「ハッ」の語呂合せから。

親孝行の日
父母を大切にする精神を全国に広めるために、親孝行全国推進運動本部が1989年(平成1年)に制定した日。8月8日はハハ(母)パパ(父)の語呂合せ。

等々…


あ、そうイマドキの話題は民主党代表選挙でしょう!?

次の首相がこんな身内で軽くきまるとはなあ…すみやかに解散総選挙をお願いしたいものです(´∇`)

さて
四の五の言わずに
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[463] 2011/08/21 02:25:17【PC】
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
8月8日は何の日〜?♪

そろばんの日
全国珠算教育連盟が、そろばんの普及とその優れた機能をアピールするために1968年(昭和43年)に制定。そろばんをはじくとき、「パチパチ」と音をたてるところから8月8日としたもの。

プチプチの日
クッション材の気泡シート(通称「プチプチ」)の専門メーカー・川上産業が制定。 気泡シートをつぶした時の音の語感から。また、「8」が気泡シートの気泡が並んだ姿を連想させるからとも言われる。

パパイヤの日
アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978年(昭和53年)にパパイヤの販路拡充のために制定。

パチンコ供養の日
パチンコ台メーカーの平和が1994(平成6)年に制定。 同社が株式公開した日であり、また、玉を弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せと、八が末広がりであることから。 パチンコ台に感謝する供養祭が行われる。

ヒゲの日
ヒゲの八の字はパパにも通じることから、ヒゲ剃り用品メーカーの日本ワーナーランバート社が1978年(昭和53年)に制定。

笑いの日
1966年(昭和41年)に制定された「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が1994年(平成6年)に「笑いの日を作る会」を発足させ、この日を笑いの日に制定。「8」「8」と「ハッ」「ハッ」の語呂合せから。

親孝行の日
父母を大切にする精神を全国に広めるために、親孝行全国推進運動本部が1989年(平成1年)に制定した日。8月8日はハハ(母)パパ(父)の語呂合せ。

等々…


あ、そうイマドキの話題はWindows Phone 7.5 Mango」を搭載したスマートフォン「Windows Phone IS12T」のもっさりでしょう!?

http://s-max.jp/archives/1364863.html

ウインドウズ7フォンやモトローラのワイマックススマホもくるし、おこづかいためなくちゃ(´∇`)

さて
四の五の言わずに
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[462] 2011/08/03 08:34:43
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
7月20日は何の日〜?♪

夏土用入
雑節 この日から次の立秋の直前までが「土用」の期間。酷暑の時期。「土用丑の日」とはこの夏の土用期間中の「丑の日」を指す。

月面着陸の日
1969年(昭和44年)の今日世界注目の中でアメリカが打ち上げたアポロ11号が月面に着陸し、人類がはじめて月面に立った。アームストロング船長は「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な一歩である」とのメッセージを地球に伝えた。

ファクシミリ記念日
1981年(昭和56年)のこの日、東京、名古屋、大阪間で、郵政省がファクシミリ伝送業務・電子郵便を開始した。

海の記念日
1876(明治9)年、明治天皇が東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく、灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海をされ、この日に横浜港に帰着されました。 1941(昭和16)年、当時の村田省蔵逓信大臣の提唱により制定された。1996(平成8)年に国民の祝日「海の日」になった。

ハンバーガーの日
1971年(昭和46年)、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店した。

修学旅行の日
1899(明治32)年、初めての修学旅行が行われた。山梨女子師範学校の教師と生徒22人が、「体力養成実地修学」と称して京都・奈良・伊勢への修学旅行に出発した。

Tシャツの日
「T」がアルファベットの20番目の文字であることから20日に。夏のファッションであるTシャツをPRする日。

あ、そうイマドキの話題はWindows Phone 7.5 Mango」を搭載したスマートフォン「Windows Phone IS12T」でしょう!?

http://s-max.jp/archives/1364863.html

モトローラのワイマックススマホもくるし、おこづかいためなくちゃ(´∇`)

さて
四の五の言わずに
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[461] 2011/07/17 16:23:47
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
7月10日は何の日〜?♪

四万六千日
寺や神社の縁日で、この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じご利益や功徳があるとされています。東京では浅草、護国寺の四万六千日(7月10日)、愛宕神社の千日詣(6月24日)、京都では愛宕神社の千日詣(7月31日)が有名。

国土建設記念日
1948(昭和23)年、建設院が省に昇格して建設省(現在の国土交通省)が開庁した。2001(平成13)年の中央省庁再編により、運輸省・国土庁等と合併して国土交通省となった。

ウルトラマンの日
1966(昭和41)年、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始されました。 『ウルトラマン』は7月17日に放送開始の予定であったが、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最終話の内容が難解であるという理由で放送中止となり、穴埋めとして前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン前夜祭」として放映したのが最初。

納豆の日
7と10の語呂合わせ。1981年に関西納豆工業協同組合が制定し、1992年に全国納豆協同組合連合が改めて制定した。

あ、そうイマドキの話題は超スマートフォンF07Cでしょう!?

http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/info.html

どうも仇花的に短期間しか販売されないかもしれないので、予約しておこうかな(´∇`)

さて
四の五の言わずに
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[460] 2011/07/02 15:54:19
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
7月1日は何の日〜?♪

釜蓋朔日(かまぶたついたち)
死者の霊魂が地獄の石戸を突き破って出てくるという日。お盆を迎える準備は朔日から始まる。この日を釜蓋朔日と呼び、あの世の釜の蓋が開いて、ご先祖さまの精霊が冥土からそれぞれの家へ旅立つ日とされている。あの世からの道は非常に遠く、それで朔日に出発しなければ盆までに間に合わないということ。

建築士の日
1950年(昭和25年)のこの日に建築士法が制定されたことを記念して日本建築士会連合会が1987年(昭和62年)10月2日に制定。

東海道本線全通記念日
1889年(明治22年)に新橋から神戸までの東海道鉄道(東海道本線)が全線開通したことを記念する日。

東京都政記念日
1943年(昭和18年)のこの日、東京市と東京府をひとつにして東京都政が実施されたことを記念して制定。

名神高速道路全通記念日
1965年(昭和40年)に愛知県小牧市から兵庫県西宮市までの名神高速道路が日本で初めての本格的な高速道路として全線開通したことによる。

ウォークマンの日
1979(昭和54)年、ソニーが携帯式ヘッドホンステレオ「ウォークマン」の第1号を発売しました。発売時の定価は33000円。

こころの看護の日
1999年(平成11年)に日本精神科看護技術協会が制定。精神保健法施行の日(昭和63年7月1日)にちなみ、7月1日を「こころの看護の日」とした。悪評が高かった「精神衛生法」が「精神保健法」に改正され、現在は「精神保健福祉法」となっている。精神科看護婦(士)の専門職能団体としての地域精神保健活動の一環として、広く一般市民に精神障害について理解を深めてもらうために制定。

あ、そうイマドキの話題は超スマートフォンF07Cでしょう!?

http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/info.html

どうも仇花的に短期間しか販売されないかもしれないので、予約しておこうかな(´∇`)

さて
四の五の言わずに
本郷菊坂の井戸水蒔いときますp(^-^)q
[459] 2011/06/18 21:18:29【旅人】
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

以下引用

当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない。なぜなら、中世期の主従関係は主君と郎党間の契約関係であり、「奉公とは「御恩」の対価である」とする観念があったためである。この意識は少なくとも室町末期ごろまで続き、後世に言われるような「裏切りは卑怯」「主君と生死を共にするのが武士」といった考え方は当時は主流ではなかった。体系付けられたいわゆる武士道とは言えず、未熟である。なお、武士道を語るとき「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」といった言葉がしばしば言われるが、これは江戸時代の武士道成熟期には見られなかった考え方である。明治時代、事実上武士が滅び、その思想のみがいたずらに活用されだした武士道爛熟期にあって、元武士階層出身者が中心となって臣民教育政策が施されたが、これはそこで歴史観が改められるのと同時に造られた標語である。
江戸時代の元和年間以降になると、儒教の朱子学の道徳でこの価値観を説明しようとする山鹿素行らによって、新たに士道の概念が確立された。これによって初めて、儒教的な倫理(「仁義」「忠孝」など)が、武士に要求される規範とされるようになった[要出典]。山鹿素行が提唱した士道論は、この後多くの武士道思想家に影響を与えることになる。
享保元年頃、「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」の一節で有名な『葉隠』が佐賀藩の山本常朝によって著される。これには「無二無三」に主人に奉公す、といい観念的なものに留まる「忠」「義」を批判するくだりや、普段から「常住死身に成る」「死習う」といったことが説かれていたが、藩政批判などもあったせいか禁書に付され広く読まれることは無かった。
幕末の万延元年、山岡鉄舟が『武士道』を著した。山岡鉄舟の認識では、中世より存在したが、自分が名付けるまでは「武士道」とは呼ばれていなかったとしている。

以上引用終わり

震災の復興未だ先が見えず…
緊急地震速報の入るスマートフォンはまだ発売されてない…
惑いの合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。
[458] 2011/06/06 01:02:11
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
6月1日は何の日〜?♪

衣更え(更衣・衣替え)

気象記念日
1875年(明治8年)のこの日、東京・赤坂の葵町に日本で最初の気象台が設立されたのを記念。

写真の日
1841年のこの日、上野俊之丞が薩摩藩主の島津斉彬を日本で初めて撮影したとされる。写真の日制定委員会が1951年(昭和26年)制定。

真珠の日

氷の日
江戸時代、旧暦の6月1日に加賀藩が将軍家に氷を献上し、「氷室の日」として祝っていたことにちなんで日本冷凍事業協会が制定。

万国郵便連合再加盟記念日
1948年(昭和23年)のこの日、日本が万国郵便連合(UPU)に再加盟した。万国郵便連合ができたのは1874年(明治7年)で、日本は1877年(明治10年)に独立国としては世界で23番目、アジアでは最初に加盟したが戦前に脱退している。

NHK国際放送記念日

電波の日
郵政省(現在の総務省)が1951(昭和26)年に制定。 1950(昭和25)年、電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が施行され、電波が一般に開放された。

ねじの日

チーズの日
「写真の日」であることから、写真をとる時のかけ声「はいチーズ」にかけて制定された。11月11日のチーズの日とは無関係。

マリリン・モンローの日
1926年(昭和元年)のこの日、マリリン・モンローがロサンゼルスで生まれたことを記念して。ロサンゼルス市とハリウッド商工会議所が1992年(平成4年)に制定。

TUBEの日

チューインガムの日

バッジの日

梅の日

麦茶の日

防災用品点検の日

スーパーマンの日
1938(昭和13)年、この日創刊した雑誌『アクション・コミックス』で、アメリカの人気ヒーロー・スーパーマンがデビューした。


あ、そうそうイマドキの話題は輪番操業!?
休みは一体どうなるんやろうなあ…f(^_^;

さて
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q
[457] 2011/05/22 01:03:39
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎゆく日々を振り返りながら
5月12日は何の日〜?♪

海上保安の日
1948年(昭和23年)のこの日、海上保安庁が設置されたのを記念して設けられた日。「開庁記念日」が2000年(平成12年)より「海上保安の日」と改められた。広く国民の海上保安庁に対する理解及び信頼を深めるために定められたもの。

看護の日
看護する心、ケアの心を広く知ってもらおうと、厚生省(現在の厚生労働省)と日本看護協会などがが1991年(平成3年)に制定した。国際看護婦協会(ICN)でも、この日を「国際看護婦デー」としている。12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」となっている。

ナイチンゲール・デー
赤十字の母と呼ばれるイギリスの看護婦、フローレンス・ナイチンゲールがイタリアのフィレンツェで1820年の今日、誕生したことを記念する日。赤十字ではこの日に、ナイチンゲール精神を範とする看護婦にナイチンゲール記章を授与している。

民生委員・児童委員の日
全国民生委員児童委員連合会が1977(昭和52)年に制定。1917(大正6)年、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度が発足した。民生委員とは福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれる。また「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。

パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。

アセロラの日
1999年(平成11年)に沖縄県本部町(もとぶちょう)が制定。アセロラの初収穫の時期。アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含んでいる。

あ、そうそうイマドキの話題はまだまだ東北関東大震災でしょう!?
一体どうなるんやろうなあ…
計画停電から電力総量規制へ、汗疹と闘う夏が来る…f(^_^;

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q
[456] 2011/05/07 15:35:25
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

以下引用

当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない。なぜなら、中世期の主従関係は主君と郎党間の契約関係であり、「奉公とは「御恩」の対価である」とする観念があったためである。この意識は少なくとも室町末期ごろまで続き、後世に言われるような「裏切りは卑怯」「主君と生死を共にするのが武士」といった考え方は当時は主流ではなかった。体系付けられたいわゆる武士道とは言えず、未熟である。なお、武士道を語るとき「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」といった言葉がしばしば言われるが、これは江戸時代の武士道成熟期には見られなかった考え方である。明治時代、事実上武士が滅び、その思想のみがいたずらに活用されだした武士道爛熟期にあって、元武士階層出身者が中心となって臣民教育政策が施されたが、これはそこで歴史観が改められるのと同時に造られた標語である。
江戸時代の元和年間以降になると、儒教の朱子学の道徳でこの価値観を説明しようとする山鹿素行らによって、新たに士道の概念が確立された。これによって初めて、儒教的な倫理(「仁義」「忠孝」など)が、武士に要求される規範とされるようになった[要出典]。山鹿素行が提唱した士道論は、この後多くの武士道思想家に影響を与えることになる。
享保元年頃、「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」の一節で有名な『葉隠』が佐賀藩の山本常朝によって著される。これには「無二無三」に主人に奉公す、といい観念的なものに留まる「忠」「義」を批判するくだりや、普段から「常住死身に成る」「死習う」といったことが説かれていたが、藩政批判などもあったせいか禁書に付され広く読まれることは無かった。
幕末の万延元年、山岡鉄舟が『武士道』を著した。山岡鉄舟の認識では、中世より存在したが、自分が名付けるまでは「武士道」とは呼ばれていなかったとしている。

以上引用終わり

震災の復興未だ先が見えず…
緊急地震速報の入るスマートフォンはまだ発売されてない…
惑いの合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。
[455] 2011/04/23 23:19:37
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過ぎ去りし
4月17日は何の日〜?♪

恐竜の日
1923年(大正12年)にアメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し恐竜研究の始まりとなった。

ハローワークの日,職安記念日
1947(昭和22)年、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めました。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれています。 公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設です。

少年保護デー
1952(昭和27)年に、「司法保護記念日」とともに「更生保護記念日」に統合されました。

飯田・下伊那の日,五平もち記念日
「し(4)もい(1)な(7)」の語呂合せ。 長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。

いなりの日
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい〜なで毎月17日に。

国産なす消費拡大の日
4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。

あ、そうそうイマドキの話題は東北関東大震災でしょう!?

11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする大地震があり、宮城県栗原市で震度7を観測した。北海道から九州にかけての広い範囲で震度6強〜1の揺れと、津波に見舞われ、死者・行方不明者は東北を中心に850人を超えた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は9.0で、記録が残る1923年以降国内で最大。昨年2月のチリ大地震(M8.8)を超える世界最大級の地震になった。 (引用)

長さ500キロにも及ぶ地殻の破壊…巨大津波による市街地の消失、水素爆発!?に続く炉心溶融による被爆の、はたして今後の内陸地震との連動の可能性…

一体どうなるんやろうなあ…
菅内閣も寿命が延びちゃった感じで、次は大連立の話題か…f(^_^;

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q
[454] 2011/04/13 01:25:32【PC】
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

過日
4月4日は何の日〜?♪

沖縄県誕生の日
1879年(明治12年)のこの日、当時の琉球王国に明治政府が軍隊と警察力を投入して首里城の明け渡しを迫り、「沖縄県」の設置を宣言した。

交通反戦デー
1981年(昭和56年)のこの日、東京都の「交通遺児を励ます会」が交通反戦大会を開き、制定。「四(死)四(死)を返上しよう」との語呂合わせによる。

トランスジェンダーの日
1999年(平成11年)2月に性同一性障害者の自助グループ・TSとTGを支える人々の会が制定。トランスジェンダーとは自分の身体の(解剖学的な)性別やそれに属する社会的、文化的性別に対して強い違和感や不快感を感じている人達の総称。

ピアノ調律の日
社団法人・日本ピアノ調律師協会が1994年(平成6年)に制定。Aprilの頭文字が調律の基準音A(ラの音)と同じで、周波数が440ヘルツであることから。

ヨーヨーの日
ヨーヨーと「4」「4」との語呂合わせから。

あんぱんの日
1875年(明治8年)に明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出されたことから。あんぱんは明治7年、木村屋総本店が、銀座で売り出したのが始まり。

あ、そうそうイマドキの話題は東北関東大震災でしょう!?

11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする大地震があり、宮城県栗原市で震度7を観測した。北海道から九州にかけての広い範囲で震度6強〜1の揺れと、津波に見舞われ、死者・行方不明者は東北を中心に850人を超えた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は9.0で、記録が残る1923年以降国内で最大。昨年2月のチリ大地震(M8.8)を超える世界最大級の地震になった。
震源は宮城県・牡鹿半島の東南東約130キロ、深さ約24キロ。専門家によると、今回の地震エネルギーは関東大震災の約30倍、阪神大震災の約1千倍に相当するという。(引用)

長さ500キロにも及ぶ地殻の破壊…巨大津波による市街地の消失、水素爆発!?に続く炉心溶融による被爆の、はたして今後の内陸地震との連動の可能性…

一体どうなるんやろうなあ…
菅内閣も寿命が延びちゃった感じで、次は大連立の話題か…f(^_^;

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q
[453] 2011/03/31 00:29:03
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

以下引用

当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない。なぜなら、中世期の主従関係は主君と郎党間の契約関係であり、「奉公とは「御恩」の対価である」とする観念があったためである。この意識は少なくとも室町末期ごろまで続き、後世に言われるような「裏切りは卑怯」「主君と生死を共にするのが武士」といった考え方は当時は主流ではなかった。体系付けられたいわゆる武士道とは言えず、未熟である。なお、武士道を語るとき「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」といった言葉がしばしば言われるが、これは江戸時代の武士道成熟期には見られなかった考え方である。明治時代、事実上武士が滅び、その思想のみがいたずらに活用されだした武士道爛熟期にあって、元武士階層出身者が中心となって臣民教育政策が施されたが、これはそこで歴史観が改められるのと同時に造られた標語である。
江戸時代の元和年間以降になると、儒教の朱子学の道徳でこの価値観を説明しようとする山鹿素行らによって、新たに士道の概念が確立された。これによって初めて、儒教的な倫理(「仁義」「忠孝」など)が、武士に要求される規範とされるようになった[要出典]。山鹿素行が提唱した士道論は、この後多くの武士道思想家に影響を与えることになる。
享保元年頃、「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」の一節で有名な『葉隠』が佐賀藩の山本常朝によって著される。これには「無二無三」に主人に奉公す、といい観念的なものに留まる「忠」「義」を批判するくだりや、普段から「常住死身に成る」「死習う」といったことが説かれていたが、藩政批判などもあったせいか禁書に付され広く読まれることは無かった。
幕末の万延元年、山岡鉄舟が『武士道』を著した。山岡鉄舟の認識では、中世より存在したが、自分が名付けるまでは「武士道」とは呼ばれていなかったとしている。

以上引用終わり

渡り鳥が次々と鳥インフルで・・・
渡り鳥をさっ処分していいものか
惑いの合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。
[452] 2011/03/19 18:51:51
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

3月19日は何の日〜?♪

カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールによって写真機が発明された。この写真機はダゲレオタイプであった。
アカデミー賞設立記念日
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。
ミュージックの日
音楽関係の労働者の団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合せから。制定の目的はクラブなどで働く演奏からの存在をアピールするため。
同窓会の日
懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。

あ、そうそうイマドキの話題は東日本大震災でしょう!?

11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする大地震があり、宮城県栗原市で震度7を観測した。北海道から九州にかけての広い範囲で震度6強〜1の揺れと、津波に見舞われ、死者・行方不明者は東北を中心に850人を超えた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.8で、記録が残る1923年以降国内で最大。昨年2月のチリ大地震(M8.8)に匹敵する世界最大級の地震になった。
震源は宮城県・牡鹿(おしか)半島の東南東約130キロ、深さ約24キロ。専門家によると、今回の地震エネルギーは関東大震災の約30倍、阪神大震災の約1千倍に相当するという。(引用)

長さ400キロにも及ぶ地殻の破壊…巨大津波による市街地の消失、水素爆発!?に続く炉心溶融による被爆の、はたして長野だけなのか今後の内陸地震との連動の可能性…

一体どうなるんやろうなあ…
菅内閣も寿命が延びちゃった感じで、前原が潔すぎたかって感じもねえf(^_^;

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q
[451] 2011/03/08 12:36:11【PC】
name : 北前総一郎

こんにちW
毎日、慌ただしいですねA

今日も飽きずに元気に
水やりを敢行いたしますL

大きくなあれH

北海道のごちそうに熱き想いをはせながらV
[450] 2011/02/28 01:46:22
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

2月26日は2.26事件の日〜♪

1936(昭和11)年、2.26事件が発生しました。 陸軍の皇道派の青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃しました。内大臣・大蔵大臣等が殺害され、永田町一帯が占拠されました。 当初、陸軍の首脳部は青年将校たちの行動を容認する態度をとっていましたが、海軍が鎮圧を要求し、天皇も同様の立場をとったので、29日に鎮圧を開始しました。飛行機から「下士官兵ニ告グ」のビラを撒いて帰順を勧め、「今からでも決して遅くはないから、直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復帰する様にせよ」との投降を呼びかけるラジオ放送を行いました。形勢が不利になったと判断した将校たちは兵を原隊に帰し、2名が自決、残りの者が自首して、その日のうちに鎮定されました。

あ、そうそうイマドキの話題は小沢新会派でしょう!?
どうなるんやろうなあ…

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q
[449] 2011/02/13 00:53:36
name : くうやん

android(p^-^)p
[448] 2011/01/30 12:49:45
name : くうやん

尻薄〜(p^-^)p
[447] 2011/01/20 08:51:20
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

1月13日は咸臨丸出航記念日〜♪

1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が日米修好通商条約を批准するために品川沖を出航したことにちなんで。勝海舟、福沢諭吉、ジョン万次郎らが乗船し、サンフランシスコへ。

ま、どんな日でも、明るく元気に参りましょう〜

あ、そうそうイマドキの話題はクニマス!
 環境省のレッドリストに掲載され、絶滅したとみられていた秋田県の田沢湖の固有種「クニマス」が、山梨県の西湖で生存していたことが、京都大学の中坊徹次教授(魚類学)らの調査で分かった。クニマスの生息確認は70年ぶり。レッドリストに絶滅種として記載された魚が再発見されたのは初めて。

 クニマスはサケ科の淡水魚。体長は最大で約30センチで、食用の高級魚として知られていた。昭和10年代、周辺の発電施設の導水工事で強酸性の水が流入し、湖水が酸性化したため死滅。そのまま絶滅したと考えられていた。

 西湖で確認された個体はクニマスとエラや消化器官の形が一致し、遺伝子解析でも同種と裏付けられた。西湖は、昭和10年代に、クニマスの卵を放した経緯があるという。

 発見のきっかけは、中坊教授の知人で東京海洋大学客員准教授のタレント「さかなクン」にクニマスの絵を描くことを依頼したこと。参考に近縁種の西湖のヒメマスを取り寄せた際、特徴の違う魚が届き、中坊教授らが今年3月ごろから調べたところ、クニマスと判明した。

よかったねえ「さかなクン」p(^-^)q

さて
新幹線から富士山もよく見えるかなあ、見えるといいなあ…ヽ(*´ ∇`)ノ

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q  

      ∫∫∫
  /三ヽ_┌──┐
  (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ/H/  SPA!
 ノ ̄ゝ

路傍の麺〜
ロメスパいかが〜♪
[446] 2011/01/08 22:39:19【旅人】
name : 北前総一郎

旅の扉でオバマから

CHANGE!
YES WE CAN!

明るく元気に
水やりを敢行いたしますL
ただの通りすがりですが、木の成長に寄与できるように書いていきますね

たまには小浜にお越しください.
[445] 2010/12/26 12:36:57
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

12月26日はプロ野球誕生の日
〜♪

1934年(昭和9年)のこの日、読売巨人軍の前身である、日本初の職業野球チーム「大日本東京野球倶楽部」が結成された。プロ第一号の選手はは三原修氏。

ま、どんな日でも、明るく元気に参りましょう〜

あ、そうそうイマドキの話題はクニマス!
 環境省のレッドリストに掲載され、絶滅したとみられていた秋田県の田沢湖の固有種「クニマス」が、山梨県の西湖で生存していたことが、京都大学の中坊徹次教授(魚類学)らの調査で分かった。クニマスの生息確認は70年ぶり。レッドリストに絶滅種として記載された魚が再発見されたのは初めて。

 クニマスはサケ科の淡水魚。体長は最大で約30センチで、食用の高級魚として知られていた。昭和10年代、周辺の発電施設の導水工事で強酸性の水が流入し、湖水が酸性化したため死滅。そのまま絶滅したと考えられていた。

 西湖で確認された個体はクニマスとエラや消化器官の形が一致し、遺伝子解析でも同種と裏付けられた。西湖は、昭和10年代に、クニマスの卵を放した経緯があるという。

 発見のきっかけは、中坊教授の知人で東京海洋大学客員准教授のタレント「さかなクン」にクニマスの絵を描くことを依頼したこと。参考に近縁種の西湖のヒメマスを取り寄せた際、特徴の違う魚が届き、中坊教授らが今年3月ごろから調べたところ、クニマスと判明した。

よかったねえ「さかなクン」p(^-^)q

さて
新幹線から富士山もよく見えるかなあ、見えるといいなあ…ヽ(*´ ∇`)ノ

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q  

      ∫∫∫
  /三ヽ_┌──┐
  (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ/H/  SPA!
 ノ ̄ゝ

路傍の麺〜
ロメスパいかが〜♪
[444] 2010/12/12 18:56:47【旅人】
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

以下引用

冬の味覚として人気が高い。体色は暗赤色だが、熱を加えると赤くなる。塩茹でや蒸しガニ、カニ鍋(カニスキ)などで食べられ、新鮮なものは刺身にしても食べられる。缶詰などの原料にもなる。上品で甘みがある肉とこってりした味の中腸腺(カニミソ)、メスの卵巣(内子)も食用にする。
甲羅によく付着している黒いつぶつぶはカニビルの卵で、これが付着しているカニは脱皮後の時間が長いことを示しており、身入りが良い証拠とされることもある。

* 第1位 - 境漁港(鳥取県)
* 第2位 - 香住漁港(兵庫県)
* 第3位 - 岩崎漁港(青森県)
* 第4位 - 能生漁港(新潟県)
* 第5位 - 越前漁港(福井県)

以上引用終わり

これからズワイガニの季節・・・

これは
宿泊延長の中
少子高齢化な豪雪地帯の教習所
から沿岸へ降りていかないといけません

季節は流れ流れて・・・!?

永遠の合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。
[443] 2010/11/28 00:14:22
name : くうやん

.
どうもです〜(^▽^*)

11月26日はペンの日〜♪

1935年(昭和10年)の今日、日本ペンクラブが創立されたことを記念して1965年(昭和40年)に設けられた日。ペンクラブのPENは、Pは詩人・劇作家、Eは随筆家・編集者、Nは小説家を意味している。初代会長は島崎藤村。

ま、どんな日でも、明るく元気に参りましょう〜

あ、そうそうイマドキの話題は南北朝鮮砲火交えるでしょう…北朝鮮は2010年11月23日午後2時半(日本時間同)ごろ、韓国が黄海上の軍事境界線と定める北方限界線(NLL)に近い韓国西方沖の延坪島に数十発の砲弾を撃ち込んだ。韓国軍が反撃し、南北間で砲撃戦に発展した。北朝鮮側は1時間以上にわたり断続的に砲弾を発射、一部は住居地にも着弾し、民家数十軒が炎上、山火事も発生した。北朝鮮の砲撃により、韓国軍海兵隊員2人が死亡したほか、翌日になって被弾した海兵隊官舎の工事現場から民間人2人の遺体が発見された。また、海兵隊員16人、民間人3人が負傷した。

季節的には秋なのにすっかり冬…体調管理が難しい〜ぼちぼちと巡回中!

民主党にとって砲撃事件は神風なのか、外交問題にはしっかり対応して欲しいなあ(ノ∀`)

さて
今週は、新幹線から富士山もよく見えるかなあ、見えるといいなあ…ヽ(*´ ∇`)ノ

さて
くだらぬ口上はこれくらいにして
本郷小石川の水蒔いときますp(^-^)q  

      ∫∫∫
  /三ヽ_┌──┐
  (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ/H/  SPA!
 ノ ̄ゝ

路傍の麺〜
ロメスパいかが〜♪
[442] 2010/11/15 08:41:55
name : 寒三郎

嗚呼
水やり

以下引用

冬の味覚として人気が高い。体色は暗赤色だが、熱を加えると赤くなる。塩茹でや蒸しガニ、カニ鍋(カニスキ)などで食べられ、新鮮なものは刺身にしても食べられる。缶詰などの原料にもなる。上品で甘みがある肉とこってりした味の中腸腺(カニミソ)、メスの卵巣(内子)も食用にする。
甲羅によく付着している黒いつぶつぶはカニビルの卵で、これが付着しているカニは脱皮後の時間が長いことを示しており、身入りが良い証拠とされることもある。

* 第1位 - 境漁港(鳥取県)
* 第2位 - 香住漁港(兵庫県)
* 第3位 - 岩崎漁港(青森県)
* 第4位 - 能生漁港(新潟県)
* 第5位 - 越前漁港(福井県)

以上引用終わり

これからズワイガニの季節・・・

これは
宿泊延長の中
少子高齢化な豪雪地帯の教習所
から沿岸へ降りていかないといけません

季節は流れ流れて・・・!?

永遠の合宿免許です♪

よろしくお願いします。。。

4.前 6.次 2.上 0.TOP 1- 50表示
植樹記録破棄